(2019/03/29 14:46)
Office 365の連携検証を実施しました(2019年2月版)
2019年2月版の Office 365 に対して、CACHATTOの連携検証を実施しました。
前回の検証に対し、制限事項の内容に更新があります。
CACHATTOサポートサイトに結果を掲載しておりますのでご確認ください。
→ 技術情報・その他情報 > ポータル連携仕様
[検証環境]
・CACHATTO V5.6 R9
・CACHATTO SecureBrowser for Android V3.28.2
・CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.27.0
・CACHATTO SecureBrowser for Windows V4.5
・CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.9.0
・CACHATTO Desktop V3.2
[検証を行った機能]
・メール:メール送信、メール一覧、メール詳細
・カレンダー:予定の新規登録、予定一覧、予定の詳細
・連絡先:連絡先の新規作成、連絡先の詳細、連絡先一覧
・OneDrive:アイテム一覧、アイテム詳細
[検証端末]
下記OSバージョンにて連携検証を実施しています。
・Android 5.0.2以降
・iOS 10.3.3以降
・Windows 7以降
・macOS High Sierra 10.14.4
前回の検証に対し、制限事項の内容に更新があります。
CACHATTOサポートサイトに結果を掲載しておりますのでご確認ください。
→ 技術情報・その他情報 > ポータル連携仕様
[検証環境]
・CACHATTO V5.6 R9
・CACHATTO SecureBrowser for Android V3.28.2
・CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.27.0
・CACHATTO SecureBrowser for Windows V4.5
・CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.9.0
・CACHATTO Desktop V3.2
[検証を行った機能]
・メール:メール送信、メール一覧、メール詳細
・カレンダー:予定の新規登録、予定一覧、予定の詳細
・連絡先:連絡先の新規作成、連絡先の詳細、連絡先一覧
・OneDrive:アイテム一覧、アイテム詳細
[検証端末]
下記OSバージョンにて連携検証を実施しています。
・Android 5.0.2以降
・iOS 10.3.3以降
・Windows 7以降
・macOS High Sierra 10.14.4

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2019/03/28 16:09)
世界でCACHATTOを使ってみました!(トルコ/アンタルヤ編)
弊社社員「M」は先日、里帰りでトルコに行きました。
折角の帰郷なので、この日は地元の観光地を訪れてみることにしました。
次の観光スポットへ向かおうと、足を運び始めたその時です。
Exchangeスケジュールのアラームのプッシュ通知が届きました!
帰国後に作成しなければならない資料の作成のための通知でした。
忘れないように、と予定日の数日前に通知が届くように設定していたのでした。
このように、Exchangeスケジュールのアラーム時間は各々の予定に合わせた任意の時間の設定が可能です。
日本に戻った時の予定を確認でき、安心して残りの日々を楽しめました。
(関連情報)
[V5.5 R7 U004 機能紹介-2]Exchangeスケジュールのアラーム機能強化
折角の帰郷なので、この日は地元の観光地を訪れてみることにしました。
次の観光スポットへ向かおうと、足を運び始めたその時です。
Exchangeスケジュールのアラームのプッシュ通知が届きました!

帰国後に作成しなければならない資料の作成のための通知でした。
忘れないように、と予定日の数日前に通知が届くように設定していたのでした。
このように、Exchangeスケジュールのアラーム時間は各々の予定に合わせた任意の時間の設定が可能です。
日本に戻った時の予定を確認でき、安心して残りの日々を楽しめました。
(関連情報)
[V5.5 R7 U004 機能紹介-2]Exchangeスケジュールのアラーム機能強化

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2019/03/27 16:18)
Welcome to e-Jan! (Mar. 2019)
e-Janネットワークス本社の受付のエントランスボードのイラストは、e-Jan社員により描かれています。
毎月イラストは変わり、その作者は複数名います。
今月のイラストのテーマは「高知城」です!
今月の作者 丌丌からのコメント:
「今年はe-Janネットワークスの創立記念イベントを、昨年12月に設立した高知テクニカルセンターにて開催しました。その素敵な体験への感謝をこめて!」
過去のエントランスボードのイラストはe-Janネットワークスの公式サイトの公式サイトとFacebookページでご覧になれます。
毎月イラストは変わり、その作者は複数名います。
今月のイラストのテーマは「高知城」です!

今月の作者 丌丌からのコメント:
「今年はe-Janネットワークスの創立記念イベントを、昨年12月に設立した高知テクニカルセンターにて開催しました。その素敵な体験への感謝をこめて!」
過去のエントランスボードのイラストはe-Janネットワークスの公式サイトの公式サイトとFacebookページでご覧になれます。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2019/03/26 16:00)
【イベント後記】 ワークスタイル変革カンファレンス2019
本日(3月26日)、秋葉原で開催されました、リバイバル・マネジメント・フォーラム事務局主催のセミナー「ワークスタイル変革カンファレンス2019」にて講演をいたしました。
今回のセミナーでは、
「簡単導入」「簡単運用」「低コスト」CACHATO Desktopで実現するお手軽セキュアテレワーク
というテーマで講演いたしました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今回のセミナーでは、
「簡単導入」「簡単運用」「低コスト」CACHATO Desktopで実現するお手軽セキュアテレワーク
というテーマで講演いたしました。

ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2019/03/25 15:18)
Splashtop for CACHATTO(iOS) V1.0.1.9をリリースしました
本日(2019年3月25日)、Splashtop for CACHATTO(iOS) V1.0.1.9をリリースしました。
本バージョンの変更点は以下の通りです:
・音声入力機能の実装
Splashtop for CACHATTOから接続先端末へ音声を入力する機能を実装しました。
※接続先端末には、Splashtop Streamer for CACAHTTO (Windows) V3.2.8.1以降をインストールしてください
※Splashtop for CACHATTO(Windows) は、V1.0.3.1にて同機能へ対応済みです(関連記事)
・一部画面のレイアウト更新
接続先端末を選択する画面のレイアウトを更新しました。
それぞれの詳細につきましては、リリースノートをご確認ください。
本バージョンの変更点は以下の通りです:
・音声入力機能の実装
Splashtop for CACHATTOから接続先端末へ音声を入力する機能を実装しました。
※接続先端末には、Splashtop Streamer for CACAHTTO (Windows) V3.2.8.1以降をインストールしてください
※Splashtop for CACHATTO(Windows) は、V1.0.3.1にて同機能へ対応済みです(関連記事)
・一部画面のレイアウト更新
接続先端末を選択する画面のレイアウトを更新しました。
それぞれの詳細につきましては、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2019/03/22 15:41)
[機能紹介]CACHATTO SecureBrowser for iOSに利用者向けFAQを設置しました
先日リリースしたCACHATTO SecureBrowser for iOS V3.28.2では、初期画面に「利用者向けFAQ」へのリンクを設置しました。
利用者向けFAQでは、本アプリをご利用の方が直面しやすい問題への対応方法を提供しております。
利用者向けFAQのご利用手順

なお、CACHATTO SecureBrowser for Android V3.28.0でも同様の機能を実装しております。併せてご活用ください(関連記事)。
利用者向けFAQでは、本アプリをご利用の方が直面しやすい問題への対応方法を提供しております。
利用者向けFAQのご利用手順

なお、CACHATTO SecureBrowser for Android V3.28.0でも同様の機能を実装しております。併せてご活用ください(関連記事)。

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2019/03/20 17:19)
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.28.2をリリースしました
本日(2019年3月20日)、CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.28.2をリリースしました。
本バージョンの主な変更点は以下の通りです:
・アプリの初期画面に「利用者向けFAQ」へのリンクを追加
※CACHATTO SecureBrowser for Android V3.28.0において、同様の機能を実装済みです(関連記事)
このほか、1件の不具合修正を実施しました。
詳細につきましては、リリースノートをご確認ください。
本バージョンの主な変更点は以下の通りです:
・アプリの初期画面に「利用者向けFAQ」へのリンクを追加
※CACHATTO SecureBrowser for Android V3.28.0において、同様の機能を実装済みです(関連記事)
このほか、1件の不具合修正を実施しました。
詳細につきましては、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2019/03/19 18:35)
CACHATTO V5.7 R1をリリースしました
本日(2019年3月19日)、CACHATTO V5.7 R1をリリースしました。
本バージョンでの主な変更点は以下の通りです:
・TomcatとJava Runtimeのアップデート
CACHATTOが内部で使用しているTomcatとJava Runtimeをアップデートしました。
・PostgreSQLのアップデート機能の実装
CACHATTOが内部で使用しているPostgreSQLをアップデートする機能を実装しました。
※システムメンテナンスページの「データベースアップデート」メニューから実施できます。
なお、CACHATTO V5.7 R1へのアップデートについて、注意事項がございます。詳細はリリースノートをご確認ください。
本バージョンでの主な変更点は以下の通りです:
・TomcatとJava Runtimeのアップデート
CACHATTOが内部で使用しているTomcatとJava Runtimeをアップデートしました。
・PostgreSQLのアップデート機能の実装
CACHATTOが内部で使用しているPostgreSQLをアップデートする機能を実装しました。
※システムメンテナンスページの「データベースアップデート」メニューから実施できます。
なお、CACHATTO V5.7 R1へのアップデートについて、注意事項がございます。詳細はリリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2019/03/18 16:52)
Splashtop for CACHATTO(Windows)関連アプリをリリースしました
本日(2019年3月18日)、音声入力機能に対応した、Splashtop Streamer for CACHATTO (Windows) V3.2.8.1およびSplashtop for CACHATTO(Windows) V1.0.3.1をリリースしました。
本機能により、Splashtop for CACHATTOにて端末へ接続後、音声入力が必要となるアプリや機能(VoIPアプリによる通話や録音など)が可能となります。
音声入力機能の利用条件や、その他の変更点はリリースノートをご確認ください。
本機能により、Splashtop for CACHATTOにて端末へ接続後、音声入力が必要となるアプリや機能(VoIPアプリによる通話や録音など)が可能となります。
音声入力機能の利用条件や、その他の変更点はリリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2019/03/18 10:44)
[再掲/イベント情報] ワークスタイル変革カンファレンス2019
3月26日(火)に秋葉原にて開催される「ワークスタイル変革カンファレンス2019」にて講演いたします。

▲画像をクリックするとイベント特設サイトに遷移します。
===
日時 : 2019年3月26日(火)10:30~(09:45より受付開始)
会場 : CIVI研修センター秋葉原
主催 : リバイバル・マネジメント・フォーラム事務局
定員 : 100名
申込 : https://r-management.jp/forum20190326/
【e-Janネットワークス講演】
15:50 - 16:30
「簡単導入」「簡単運用」「低コスト」
CACHATO Desktopで実現するお手軽セキュアテレワーク
===
CACHATTOのオプション製品「CACHATTO Desktop」の紹介を中心に講演いたします。
みなさま、奮ってご参加ください。

▲画像をクリックするとイベント特設サイトに遷移します。
===
日時 : 2019年3月26日(火)10:30~(09:45より受付開始)
会場 : CIVI研修センター秋葉原
主催 : リバイバル・マネジメント・フォーラム事務局
定員 : 100名
申込 : https://r-management.jp/forum20190326/
【e-Janネットワークス講演】
15:50 - 16:30
「簡単導入」「簡単運用」「低コスト」
CACHATO Desktopで実現するお手軽セキュアテレワーク
===
CACHATTOのオプション製品「CACHATTO Desktop」の紹介を中心に講演いたします。
みなさま、奮ってご参加ください。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2019/03/15 14:53)
新年度に向けてのユーザー情報登録・変更についてのご案内
4月から新年度を迎え、新入社員の入社や部署異動に伴う準備を行う企業様も多いことと思います。
そこで、今回はCACHATTOの新規ユーザーの追加や既存ユーザーの情報更新の方法をご案内します。
□新規ユーザーの登録
・管理画面のユーザー設定から新規ユーザーを登録できます。
・CSVファイルにより複数のユーザー情報を一括登録することも可能です。
□既存ユーザーの部署異動・情報更新
・既存ユーザーの部署異動などによりメールアドレスや利用端末の変更が必要な場合には、上記と同じくCSVファイルで一括登録ができます。
・部署の異動による会社アドレス帳の変更もCSVファイルで一括登録が可能です。
※AD/LDAPアドレス帳、Notesアドレス帳をご利用の場合は定期的に自動更新を行っております。
CSVファイルによる一括登録の手順/注意事項につきましては、CACHATTOサポートサイトに掲載されている管理者マニュアルをご確認ください。
ご不明点がありましたら、CACHATTOサポートセンターまで お気兼ねなくご連絡ください。
そこで、今回はCACHATTOの新規ユーザーの追加や既存ユーザーの情報更新の方法をご案内します。
□新規ユーザーの登録
・管理画面のユーザー設定から新規ユーザーを登録できます。
・CSVファイルにより複数のユーザー情報を一括登録することも可能です。
□既存ユーザーの部署異動・情報更新
・既存ユーザーの部署異動などによりメールアドレスや利用端末の変更が必要な場合には、上記と同じくCSVファイルで一括登録ができます。
・部署の異動による会社アドレス帳の変更もCSVファイルで一括登録が可能です。
※AD/LDAPアドレス帳、Notesアドレス帳をご利用の場合は定期的に自動更新を行っております。
CSVファイルによる一括登録の手順/注意事項につきましては、CACHATTOサポートサイトに掲載されている管理者マニュアルをご確認ください。
ご不明点がありましたら、CACHATTOサポートセンターまで お気兼ねなくご連絡ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TSG
(2019/03/14 12:15)
新機能ご紹介セミナー[1st/2019]で注目の機能は?
先月(2月8日、12日)、CACHATTOユーザー様限定の「CACHATTO 新機能ご紹介セミナー [1st/2019]」を開催いたしました。
セミナーにご参加いただいた方々からのアンケートにて、今回も「セミナーで興味を持った機能」についてお聞きし、結果は以下のようになりました。
※その他:
最も注目を頂いた機能は、「CACHATTO Desktop機能強化」「Splashtop for CACHATTO音声入力」でした!
PCソリューションへの皆さんの関心の高さがうかがえます。
各機能の詳しい説明は、下記のリンクからご覧いただけます。
また、サポートサイトでは本セミナーの各機能紹介資料を公開しています。ぜひご覧ください!
CACHATTOサポートサイトへのアクセスはこちら:https://www.cachatto.jp/support/
※ご利用には、ログインIDとパスワードが必要です。
【CACHATTO Desktop機能強化】
・[新製品紹介]CACHATTO Desktop Intra
・[CACHATTO Desktop Intra 機能紹介-1] 利用可能なアプリケーションについて
・[CACHATTO Desktop Intra 機能紹介-2] CACHATTO Desktop Intra専用化機能について
【Splashtop for CACHATTO音声入力】
・本機能は近日実装予定です。リリースまで今しばらくお待ちください。
【Skype for Business連携の実装】
・[V5.6 R8 機能紹介-4] Skype for Business連携に対応しました
【ポータル連携におけるプロキシ設定機能の改善】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【Exchangeグローバルアドレス一覧対応】
・[V5.6 R8 機能紹介-1] Exchangeグローバルアドレス一覧(GAL)に対応しました
【メール一覧の送信フォルダーの表示変更】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【AD/LDAPパスワード変更機能の利用制御】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【クラウドストレージからメールへのファイル添付禁止機能】
・[V5.6 R9 機能紹介] メールにファイルを添付する際にクラウドストレージの選択を抑制する機能を実装しました
【CACHATTO SecureBrowser for Androidのデザインリニューアル】
・[機能紹介]CACHATTO SecureBrowser for Androidの画面とアイコンのデザインを刷新しました
・[機能紹介]CACHATTO SecureBrowser for Androidに利用者向けFAQを設置しました
【IRM/RMSで暗号化したファイルの閲覧対応】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
セミナーにご参加いただいた方々からのアンケートにて、今回も「セミナーで興味を持った機能」についてお聞きし、結果は以下のようになりました。

※その他:
AD/LDAPパスワード変更機能の利用制御、クラウドストレージからメールへのファイル添付禁止機能、CACHATTO SecureBrowser for Androidのデザインリニューアル、IRM/RMSで暗号化したファイルの閲覧対応
最も注目を頂いた機能は、「CACHATTO Desktop機能強化」「Splashtop for CACHATTO音声入力」でした!
PCソリューションへの皆さんの関心の高さがうかがえます。
各機能の詳しい説明は、下記のリンクからご覧いただけます。
また、サポートサイトでは本セミナーの各機能紹介資料を公開しています。ぜひご覧ください!
CACHATTOサポートサイトへのアクセスはこちら:https://www.cachatto.jp/support/
※ご利用には、ログインIDとパスワードが必要です。
【CACHATTO Desktop機能強化】
・[新製品紹介]CACHATTO Desktop Intra
・[CACHATTO Desktop Intra 機能紹介-1] 利用可能なアプリケーションについて
・[CACHATTO Desktop Intra 機能紹介-2] CACHATTO Desktop Intra専用化機能について
【Splashtop for CACHATTO音声入力】
・本機能は近日実装予定です。リリースまで今しばらくお待ちください。
【Skype for Business連携の実装】
・[V5.6 R8 機能紹介-4] Skype for Business連携に対応しました
【ポータル連携におけるプロキシ設定機能の改善】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【Exchangeグローバルアドレス一覧対応】
・[V5.6 R8 機能紹介-1] Exchangeグローバルアドレス一覧(GAL)に対応しました
【メール一覧の送信フォルダーの表示変更】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【AD/LDAPパスワード変更機能の利用制御】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【クラウドストレージからメールへのファイル添付禁止機能】
・[V5.6 R9 機能紹介] メールにファイルを添付する際にクラウドストレージの選択を抑制する機能を実装しました
【CACHATTO SecureBrowser for Androidのデザインリニューアル】
・[機能紹介]CACHATTO SecureBrowser for Androidの画面とアイコンのデザインを刷新しました
・[機能紹介]CACHATTO SecureBrowser for Androidに利用者向けFAQを設置しました
【IRM/RMSで暗号化したファイルの閲覧対応】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
■この記事を共有する
ツイート
関連タグ :
CACHATTO SecureBrowser(Android) / CACHATTO Desktop / Splashtop for CACHATTO / 機能紹介 / イベント情報

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: BPG
(2019/03/13 15:37)
急遽、在宅業務が発生。でも社給PCは手元にない...
「通勤困難インシデント」や「家庭の事情により出社できない」事態が発生し、急遽「在宅業務をせざるを得ない状況」が発生した場合、あなたはどうしますか?
あなたはモバイルPCの配布対象部署の所属ではなく、手元に会社のPCはありません。
■通勤困難インシデントの例
・通勤に利用している路線が運転見合わせ
・大雪
・台風
・地震
■家庭の事情で出社出来ない事態の例
・ご家族の病気
CACHATTOとPCオプション(CACHATTO DesktopあるいはSplashtop for CACHATTO)の環境があれば、自宅のPCを活用し、業務を行うことができます。
2つの製品の選択ポイントの一つは「社内に接続先PCがあるか否か」です。
CACHATTO Desktopは、社内に接続先PCが無くとも、CACHATTOで許諾された業務システムを利用することが出来ます。
各PCオプション製品の詳しい説明はこちら
・仮想ワークスペースソリューション CACHATTO Desktop
・リモートデスクトップソリューション Splashtop for CACHATTO
あなたはモバイルPCの配布対象部署の所属ではなく、手元に会社のPCはありません。
■通勤困難インシデントの例
・通勤に利用している路線が運転見合わせ
・大雪
・台風
・地震
■家庭の事情で出社出来ない事態の例
・ご家族の病気
CACHATTOとPCオプション(CACHATTO DesktopあるいはSplashtop for CACHATTO)の環境があれば、自宅のPCを活用し、業務を行うことができます。
2つの製品の選択ポイントの一つは「社内に接続先PCがあるか否か」です。

CACHATTO Desktopは、社内に接続先PCが無くとも、CACHATTOで許諾された業務システムを利用することが出来ます。
各PCオプション製品の詳しい説明はこちら
・仮想ワークスペースソリューション CACHATTO Desktop
・リモートデスクトップソリューション Splashtop for CACHATTO

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2019/03/12 18:41)
CACHATTOサポートサイト FAQアクセスランキング[2019年2月]
CACHATTO管理者(契約責任者・運用担当者)様にご利用いただく「CACHATTOサポートサイト」では、「よくあるご質問とその回答(以下、FAQ)」を随時更新しております。
先月に引き続き、FAQのアクセス数を集計し、ランキング形式にまとめましたのでご参考ください。
■FAQアクセスランキング[2019年12月] TOP5は…
--------------------------------------------------------
1位:ポータル上にある全てのリンクをSecureBrowser上で閲覧させたい
2位:CACHATTOのモニター機能について教えてください
3位:SecureBrowser for iOS が端末ID情報として使用する「UUID」とはどのようなIDなのか
4位:Androidの設定画面の「その他」項目にある「ハードウェアレンダリング」(旧称:旧ブラウザエンジン)とはなにか
5位:端末IDからユーザーの利用端末を判別できるか?
--------------------------------------------------------
先月は、「端末個体認証機能」である端末IDへの関心が高かったことが分かりました。
[CACHATTOサポートサイトへのアクセスはこちらから]
https://www.cachatto.jp/support/
※ご利用には、ログインIDとパスワードが必要です。

先月に引き続き、FAQのアクセス数を集計し、ランキング形式にまとめましたのでご参考ください。
■FAQアクセスランキング[2019年12月] TOP5は…
--------------------------------------------------------
1位:ポータル上にある全てのリンクをSecureBrowser上で閲覧させたい
2位:CACHATTOのモニター機能について教えてください
3位:SecureBrowser for iOS が端末ID情報として使用する「UUID」とはどのようなIDなのか
4位:Androidの設定画面の「その他」項目にある「ハードウェアレンダリング」(旧称:旧ブラウザエンジン)とはなにか
5位:端末IDからユーザーの利用端末を判別できるか?
--------------------------------------------------------
先月は、「端末個体認証機能」である端末IDへの関心が高かったことが分かりました。
[CACHATTOサポートサイトへのアクセスはこちらから]
https://www.cachatto.jp/support/
※ご利用には、ログインIDとパスワードが必要です。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TSG
(2019/03/11 15:46)
WindowsサーバーへのCACHATTOサーバー構築について
CACHATTOサーバーのプラットフォームOSは「Linux」ですが、Windowサーバーの仮想環境(Hyper-V)を利用することにより、WindowsサーバーにCACHATTOサーバーを構築することが出来ます。
これに際し「Hyper-V用 仮想マシンイメージ」の提供を行います。
(備考)
・「仮想マシン」のOSは、CentOSです。
・「VMWare用 仮想マシンイメージ」の提供も可能です。
詳しくは、弊社営業部までお問い合わせください。
これに際し「Hyper-V用 仮想マシンイメージ」の提供を行います。

(備考)
・「仮想マシン」のOSは、CentOSです。
・「VMWare用 仮想マシンイメージ」の提供も可能です。
詳しくは、弊社営業部までお問い合わせください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2019/03/08 09:06)
本日は短縮営業日です
e-Janネットワークス株式会社は本日、社員研修に伴う短縮営業日とさせて頂いております。
本日の営業時間は 9:00~12:00 でございます。
3月11日(月)より平常通り営業いたします。
当社および各種サポート窓口の電話受付、死活監視について
■CACHATTOサポートセンター:3月11日(月)より平常通り営業
■e-Janネットワークス(営業):3月11日(月)より平常通り営業
■e-Jan Global Help Desk:通常営業 ※1 ※2
■CACHATTOサーバー死活監視:通常営業 ※2
※1 お問い合わせ内容により2019年3月11日(月)以降の回答となる場合がございます。
※2 2019年3月8日(金)12:00~2019年3月10日(日)期間内にメンテナンス・停電等でCACHATTOサーバーの死活監視停止を希望される場合は、CACHATTOサポートサイトの「CACHATTOサーバー監視停止依頼」よりお申込みください。
詳細は、下記リンクでもご案内しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
(関連情報)
e-Janネットワークス株式会社 短縮営業のお知らせ
本日の営業時間は 9:00~12:00 でございます。
3月11日(月)より平常通り営業いたします。
当社および各種サポート窓口の電話受付、死活監視について
■CACHATTOサポートセンター:3月11日(月)より平常通り営業
■e-Janネットワークス(営業):3月11日(月)より平常通り営業
■e-Jan Global Help Desk:通常営業 ※1 ※2
■CACHATTOサーバー死活監視:通常営業 ※2
※1 お問い合わせ内容により2019年3月11日(月)以降の回答となる場合がございます。
※2 2019年3月8日(金)12:00~2019年3月10日(日)期間内にメンテナンス・停電等でCACHATTOサーバーの死活監視停止を希望される場合は、CACHATTOサポートサイトの「CACHATTOサーバー監視停止依頼」よりお申込みください。
詳細は、下記リンクでもご案内しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
(関連情報)
e-Janネットワークス株式会社 短縮営業のお知らせ

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2019/03/07 18:21)
CACHATTO公式ブログ アクセスランキング [2019年2月]
本ブログでは各製品のバージョンリリースやイベント情報、検証情報など、CACHATTOに関する様々な情報を毎日発信しています。
今回、このブログの1か月間のアクセス数を集計し、ランキング形式にまとめました。
2019年2月にアクセスの多かった記事は...
1位:iOS 12.1.4端末におけるCACHATTO SecureBrowser for iOSの検証結果について
2位:CACHATTO V5.6 R9 U001をリリースしました
3位:CACHATTO SecureBrowser for Windows V4.5をリリースしました
4位:CACHATTO SecureBrowser for Android V3.28.3をリリースしました
5位:CACHATTO Desktop for Windows V3.2をリリースしました
ご覧のような結果になりました。
2019年は1月から現在まで、各製品のリリースが続いているほか、
Internet Explorerをサポートした新製品CACHATTO Desktop Intraもリリースされております。
益々便利になってご利用いただけるようになった「CACHATTO」を、今後ともよろしくお願いいたします。
今回、このブログの1か月間のアクセス数を集計し、ランキング形式にまとめました。
2019年2月にアクセスの多かった記事は...
1位:iOS 12.1.4端末におけるCACHATTO SecureBrowser for iOSの検証結果について
2位:CACHATTO V5.6 R9 U001をリリースしました
3位:CACHATTO SecureBrowser for Windows V4.5をリリースしました
4位:CACHATTO SecureBrowser for Android V3.28.3をリリースしました
5位:CACHATTO Desktop for Windows V3.2をリリースしました
ご覧のような結果になりました。
2019年は1月から現在まで、各製品のリリースが続いているほか、
Internet Explorerをサポートした新製品CACHATTO Desktop Intraもリリースされております。
益々便利になってご利用いただけるようになった「CACHATTO」を、今後ともよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2019/03/06 10:31)
世界でCACHATTOを使ってみました!(ニュージーランド編)
弊社社員「N」は先日、家族旅行でニュージーランドに行きました。
農場に行き、雄大な自然と羊を眺めていたところ...!
スマートフォンが鳴り、CACHATTOのプッシュ通知が届きました。メールが休暇中も通知されてしまったようです。
「せっかくの家族旅行なのに、仕事のメールを気にしてしまう...」
そこで「N」はCACHATTOの「通知フォルダ設定」を変更することにしました。
全てのメールの通知を受ける設定にしていましたが、緊急度の高いフォルダにきたメールの通知だけ受け取ることにしました。
プッシュ通知の設定を変えた事で、その後の旅行は心置きなく楽しめました!
農場に行き、雄大な自然と羊を眺めていたところ...!
スマートフォンが鳴り、CACHATTOのプッシュ通知が届きました。メールが休暇中も通知されてしまったようです。

「せっかくの家族旅行なのに、仕事のメールを気にしてしまう...」
そこで「N」はCACHATTOの「通知フォルダ設定」を変更することにしました。
全てのメールの通知を受ける設定にしていましたが、緊急度の高いフォルダにきたメールの通知だけ受け取ることにしました。
プッシュ通知の設定を変えた事で、その後の旅行は心置きなく楽しめました!

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2019/03/05 11:51)
[イベント情報] ワークスタイル変革カンファレンス2019
3月26日(火)に秋葉原にて開催される「ワークスタイル変革カンファレンス2019」にて講演いたします。
===
日時 : 2019年3月26日(火)10:30~(09:45より受付開始)
会場 : CIVI研修センター秋葉原
主催 : リバイバル・マネジメント・フォーラム事務局
定員 : 100名
申込 : https://r-management.jp/forum20190326/
【e-Janネットワークス講演】
15:50 - 16:30
「簡単導入」「簡単運用」「低コスト」
CACHATO Desktopで実現するお手軽セキュアテレワーク
===
みなさま、奮ってご参加ください。
===
日時 : 2019年3月26日(火)10:30~(09:45より受付開始)
会場 : CIVI研修センター秋葉原
主催 : リバイバル・マネジメント・フォーラム事務局
定員 : 100名
申込 : https://r-management.jp/forum20190326/
【e-Janネットワークス講演】
15:50 - 16:30
「簡単導入」「簡単運用」「低コスト」
CACHATO Desktopで実現するお手軽セキュアテレワーク
===
みなさま、奮ってご参加ください。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2019/03/04 18:17)
[重要]CACHATTO SecureBrowser for Androidのプッシュ通知機能の設定変更について
2019年4月より、CACHATTOサーバーからCACHATTO Secure Browser for Androidに対するプッシュ通知を送信する際の中継サーバーを、「Googleクラウドメッセージング(GCM)」から「Firebase Cloud Messaging(FCM)」に変更するとGoogle社から通達がありました。
中継サーバーの変更によりCACHATTO Secure Browser for Androidへのプッシュ通知が正常に動作しなくなる場合がございますので、プッシュ通知機能をご利用のお客様は、CACHATTOサポートサイトの重要なお知らせをご一読ください。
CACHATTOサポートサイト > 重要なお知らせ より以下の記載をご確認ください。
[2019年2月12日]【CACHATTO運用情報】CACHATTO SecureBrowser for Androidのプッシュ通知送信先変更について 続報
また、本件に関するご質問・ご不明点は、CACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。
中継サーバーの変更によりCACHATTO Secure Browser for Androidへのプッシュ通知が正常に動作しなくなる場合がございますので、プッシュ通知機能をご利用のお客様は、CACHATTOサポートサイトの重要なお知らせをご一読ください。
CACHATTOサポートサイト > 重要なお知らせ より以下の記載をご確認ください。
[2019年2月12日]【CACHATTO運用情報】CACHATTO SecureBrowser for Androidのプッシュ通知送信先変更について 続報
また、本件に関するご質問・ご不明点は、CACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2019/03/01 18:01)
ポータル連携機能を強化したアプリ「CACHATTO WebViewer」のご紹介
昨年8月、iOS端末向けに新アプリ「CACHATTO WebViewer」をリリースいたしました。
「CACHATTO WebViewer」とは?
・CACHATTO SecureBrowser for iOSと併用するポータル連携専用のアプリケーションです
・どのポータルサイトをCACHATTO WebViewerで開くかを管理者画面で設定します
本アプリの利用により、ポータル連携(CACHATTO SecureBrowserからの社内Web閲覧)における「ポップアップウィンドウへの対応」を強化しております。
ポータル連携において課題をお持ちのお客様は、是非「CACHATTO WebViewer」をお試しください。
「CACHATTO WebViewer」とは?
・CACHATTO SecureBrowser for iOSと併用するポータル連携専用のアプリケーションです
・どのポータルサイトをCACHATTO WebViewerで開くかを管理者画面で設定します
本アプリの利用により、ポータル連携(CACHATTO SecureBrowserからの社内Web閲覧)における「ポップアップウィンドウへの対応」を強化しております。
ポータル連携において課題をお持ちのお客様は、是非「CACHATTO WebViewer」をお試しください。


カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG