メール連携機能
ご利用のメールをご利用端末に最適化されたCACHATTOのインターフェースで安全に利用できます。様々な端末で利用できるWebメールと、iOS、Androidでのみ利用できるMailClient(メールクライアント)の2つの方式が選べます。
Webメール機能で利用
iOS、Android、Windows、Mac、携帯電話でメール機能を利用できます。移動中や在宅勤務など、様々なシーンで利用される方におすすめです。

特長
メール情報の先読み機能による高速表示
一時的にメール情報をメモリ上に保有し、閲覧性能を向上します。使用後に、メール情報を破棄するため、端末内にはデータは残りません。

メール画面のピンチイン・ピンチアウト操作
ピンチイン・ピンチアウト操作によりメール本文を拡大・縮小することができます。小さいサイズの端末でメールを閲覧する際にご利用ください。

主な機能
メールの閲覧、添付ファイルの閲覧、返信、転送
メールの閲覧、添付ファイルの閲覧、返信、転送ができます。

メールの新規作成、写真および画像の添付※1、下書き保存
その場で撮影した写真、または端末上の画像をメールに添付することができます。サイズの大きいファイルはリサイズして添付できます(iOS端末、Android端末)。また、作成したメールを下書き保存できます。下書きフォルダからメールを再編集し送信できます。

メールにスター(星印)を付帯
メールにスター(星印)を付けることができます。スター付きメールのみを一覧で表示できます。重要なメールや後からもう一度確認したいメールなどに、ご利用ください。
動画を見る(音楽が流れます)メールの検索
フォルダ内のメールを検索対象期間、送信者、宛先(To、CC、BCC)、件名を条件に検索できます。
本文中リンクからポータルサイトを表示※2(iOS端末、Android端末)
メール本文中の社内ポータルリンクから直接ポータルサイトを開くことができます。

メールアドレス入力時の自動補完(オートコンプリート)機能(iOS端末、Android端末)※3
メール作成時、宛先入力の際にこれまで送信したことのあるメールアドレスが補完候補として表示されます。宛先入力の際の手間が軽減されます。
動画を見る(音楽が流れます)プッシュ通知(iOS端末、Android端末)※4
新着メールを受信した際に端末に通知を送ります。通知の対象となったメールは通知一覧フォルダにて確認できます。


通知メール
新着メールを受信した際にスマートフォン、携帯電話アドレスにメールで通知を送ります。通知条件も送信者、宛先、件名で選別できます。

MailClientで利用(iOS端末、Android端末)※5※6
iOS、Androidでメール機能を利用できます。Webメールの主な機能に加え※7、オフラインでの利用およびファイル編集にも対応しています。モバイルでの作業が主体の方におすすめです。

特長
オフラインでも利用
ログアウト時のキャッシュクリア処理が行われるまでは、ダウンロードされたデータを端末に保持します。ネットワークが不安定、もしくはオフライン状態でもメールの閲覧、下書き作成を行うことができます。

Officeファイルの閲覧、編集
Officeファイルを専用のエディターを利用して閲覧、編集できます。編集したファイルをメールに添付して送信することもできます。

メールの全文検索
本文を含めたフォルダ内のメール検索ができます。