スマートフォンを認証鍵として利用するテレワーク活用セミナー
昨年秋の大型台風の直撃の際、首都圏では交通インフラが麻痺し、通勤が困難な状況に置かれた人が駅に溢れました。
これを機に「テレワーク環境の整備」は、働き方改革の一環という位置づけにとどまらず、BCP(事業継続計画)上も重要であることが再認識されました。
また、テレワークを実施できる社内制度やツールは整備されているにもかかわらず、会社支給のモバイルPCが手元にないためにテレワークが実施できないケースも散見され、「端末を限定した」テレワーク環境の弱点も明らかになりました。
手元に会社支給のPCが無くとも、スマートフォンを認証鍵として業務継続できるテレワーク環境の構築術について解説します。
開催概要
イベント名 | スマートフォンを認証鍵として利用するテレワーク活用セミナー |
---|---|
主催 | e-Janネットワークス株式会社 |
開催日程 |
※新型コロナウイルスの感染が国内で拡大していることを受け、参加者・関係者の健康・安全面を第一に考慮し、本セミナーを中止とさせていただきます。ご来場を予定されていたお客様には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 13:00~14:30(12:45受付開始)セミナー |
開催会場 |
大阪会場:e-Janネットワークス株式会社 西日本営業所 セミナールーム (大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ14階) アクセスマップ 東京会場:e-Janネットワークス株式会社 7階 (東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル) アクセスマップ 名古屋会場:安保ホール 401号室 (愛知県名古屋市中村区名駅3-15-9) アクセスマップ |
参加費 | 無料 |
内容
こんな方にオススメの内容のセミナーです
- PCでのテレワーク環境を見直したい
- 在宅勤務者むけのテレワーク環境を準備したい
- 夏のスポーツイベント開催前までにテレワーク環境をなんとか整備したい
セミナー内容
- 突然発生する通勤が困難な状況でも、スムーズにテレワークできる環境とは
- 社員で共用のPCでも、最適に権限を分けてテレワークする方法
- 社内のOA環境や利用頻度にあわせた、2つのテレワークスタイル
- 自宅/私物のPCを活用したテレワークを実現する方法
体験コーナー
CACHATTOや関連オプション製品のデモンストレーションを実際の端末(PC、タブレット、スマートフォン)にてお試しいただけます。
お申し込み
お申し込みは締め切らせていただきました。