(2018/03/29 19:09)
[V5.6 R4機能紹介-2]AD/LDAPパスワード変更機能
先日リリースしたCACHATTO V5.6 R4では、AD/LDAPパスワードをCACHATTOから変更する機能を実装しました。
今回はこの「AD/LDAPパスワード変更機能」についてご紹介いたします。
従来、長期出張中などにAD/LDAPパスワードの有効期限が切れてしまうと、SecureBrowserからAD/LDAPパスワードの更新ができませんでした。
本バージョンより、ユーザーはSecureBrowserからAD/LDAPパスワードの更新が可能となります。
■AD/LDAPパスワード変更画面
■パスワードを変更してログインが完了
本機能により利便性が向上したCACHATTOを是非ご活用ください。
※本機能をご利用いただくには、CACHATTOサーバーへパッケージの追加インストールが必要です。詳細は管理者マニュアルをご参照ください。
今回はこの「AD/LDAPパスワード変更機能」についてご紹介いたします。
従来、長期出張中などにAD/LDAPパスワードの有効期限が切れてしまうと、SecureBrowserからAD/LDAPパスワードの更新ができませんでした。
本バージョンより、ユーザーはSecureBrowserからAD/LDAPパスワードの更新が可能となります。
■AD/LDAPパスワード変更画面
■パスワードを変更してログインが完了
本機能により利便性が向上したCACHATTOを是非ご活用ください。
※本機能をご利用いただくには、CACHATTOサーバーへパッケージの追加インストールが必要です。詳細は管理者マニュアルをご参照ください。
関連キーワード :
機能紹介
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2018/03/26 19:04)
[V5.6 R4機能紹介-1]Office 365連携のOAuth 2.0認証対応
先日リリースしたCACHATTO V5.6 R4では、Office 365(Exchange Online)連携のOAuth 2.0認証に対応しました。
今回はこの「Office 365連携のOAuth 2.0認証」についてご紹介いたします。
Office 365のユーザーが社内のADユーザーである場合、従来のCACHATTOでメールやスケジュールを利用するには、AD FSの他に「AD FS Proxy」が必要な場合がありました。
■従来のCACHATTOがOffice 365と連携するイメージ図
本バージョンから、Office 365連携のOAuth 2.0に対応したため、「AD FS Proxy」を使わずにCACHATTOでOffice 365のメールやスケジュールを利用できるようになりました。
■Office 365連携のOAuth 2.0認証のイメージ図
OAuth 2.0認証によるOffice 365連携をぜひご活用ください。
※本機能は、CACHATTO管理画面に加え、Microsoft Azure Portal(https://portal.azure.com)での設定が必要です。詳細は設定マニュアルをご参照ください。
今回はこの「Office 365連携のOAuth 2.0認証」についてご紹介いたします。
Office 365のユーザーが社内のADユーザーである場合、従来のCACHATTOでメールやスケジュールを利用するには、AD FSの他に「AD FS Proxy」が必要な場合がありました。
■従来のCACHATTOがOffice 365と連携するイメージ図
本バージョンから、Office 365連携のOAuth 2.0に対応したため、「AD FS Proxy」を使わずにCACHATTOでOffice 365のメールやスケジュールを利用できるようになりました。
■Office 365連携のOAuth 2.0認証のイメージ図
OAuth 2.0認証によるOffice 365連携をぜひご活用ください。
※本機能は、CACHATTO管理画面に加え、Microsoft Azure Portal(https://portal.azure.com)での設定が必要です。詳細は設定マニュアルをご参照ください。
関連キーワード :
機能紹介
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2018/02/16 19:41)
[CACHATTO Desktop V3.0 機能紹介-1]LauncherのUI改善
2/8にリリースしたCACHATTO Desktop for Windows V3.0では、CACHATTO DesktopのLauncherのUIを改善しました。
本バージョンでは、WindowsタスクバーにLauncherの表示ボタンを作成しました。
このボタンをクリックするか、Windowsキーを押下すると、Launcherが表示される機能を実装しました。
■CACHATTO Desktop for Windows V3のLauncherアプリ
これによりデスクトップ領域を有効に使えるため、今まで以上に作業を快適に行えます。
より便利になったCACHATTO Desktop V3をぜひご利用ください!
本バージョンでは、WindowsタスクバーにLauncherの表示ボタンを作成しました。
このボタンをクリックするか、Windowsキーを押下すると、Launcherが表示される機能を実装しました。
■CACHATTO Desktop for Windows V3のLauncherアプリ
これによりデスクトップ領域を有効に使えるため、今まで以上に作業を快適に行えます。
より便利になったCACHATTO Desktop V3をぜひご利用ください!
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2018/01/18 16:05)
[V5.6 R3機能紹介-2]利用端末の事前登録機能について
昨年末にリリースしたCACHATTO V5.6 R3では、利用端末の事前登録機能が実装されました。
今回はこの「利用端末の事前登録機能」についてご紹介いたします。
従来のCACHATTOでは、端末の識別子(端末ID)をCACHATTOへ登録するには、その端末でCACHATTOにログインする必要がありました。
本バージョンから、「CACHATTO SecureBrowser」や「CACHATTO Desktop」の設定画面に表示される「デバイス登録コード」を、管理者がCACHATTOサーバーへ登録することで、CACHATTOを利用できる端末を限定できます。
・iOSのデバイス登録コード例
なお、本機能は初期状態では無効です。ご利用頂くには、CACHATTO管理画面のセキュリティポリシー画面の以下の項目を有効化する必要があります。
・端末事前登録機能項目
詳しい使い方は、「管理者マニュアル」をご参照ください。
今回はこの「利用端末の事前登録機能」についてご紹介いたします。
従来のCACHATTOでは、端末の識別子(端末ID)をCACHATTOへ登録するには、その端末でCACHATTOにログインする必要がありました。
本バージョンから、「CACHATTO SecureBrowser」や「CACHATTO Desktop」の設定画面に表示される「デバイス登録コード」を、管理者がCACHATTOサーバーへ登録することで、CACHATTOを利用できる端末を限定できます。
・iOSのデバイス登録コード例
なお、本機能は初期状態では無効です。ご利用頂くには、CACHATTO管理画面のセキュリティポリシー画面の以下の項目を有効化する必要があります。
・端末事前登録機能項目
詳しい使い方は、「管理者マニュアル」をご参照ください。
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2018/01/16 16:39)
[V5.6 R3機能紹介-1]ダッシュボード機能について
昨年末にリリースしたCACHATTO V5.6 R3では、CACHATTOサーバーの稼働状況や、CACHATTOのログイン状況などを視覚的に確認できるダッシュボード機能を実装しました。
今回は、その機能についてご紹介します。
■サーバー稼働状況ページ
CPUやメモリ、ストレージの状況や、CACHATTOの稼働状況を確認できます。
■OS別・アプリ別情報ページ
指定した期間にCACHATTOを利用した端末のOSバージョンやアプリケーションのバージョンをグラフで確認できます。
■ログイン情報ページ
指定した期間のCACHATTOへログイン数をグラフで確認ができます。
また、ユーザー毎のログイン数の集計もこのページで行えます。
V5.6 R3ではプレビューリリースですが、実装済みの各機能はご利用頂けます。
今後のバージョンで幾つかの機能を追加したうえで、正式にリリースする予定です。
今回は、その機能についてご紹介します。
■サーバー稼働状況ページ
CPUやメモリ、ストレージの状況や、CACHATTOの稼働状況を確認できます。
■OS別・アプリ別情報ページ
指定した期間にCACHATTOを利用した端末のOSバージョンやアプリケーションのバージョンをグラフで確認できます。
■ログイン情報ページ
指定した期間のCACHATTOへログイン数をグラフで確認ができます。
また、ユーザー毎のログイン数の集計もこのページで行えます。
V5.6 R3ではプレビューリリースですが、実装済みの各機能はご利用頂けます。
今後のバージョンで幾つかの機能を追加したうえで、正式にリリースする予定です。
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC