「CACHATTO管理者講座(基本編)」では、CACHATTO管理画面の利用方法について講習を行っております。メールサーバー設定やユーザー登録など基本の設定をご説明します。

最近CACHATTOを導入された方に限らず、最近担当変更でCACHATTOの管理者になられたお客様、また現在CACHATTOをトライアル中のお客様にもご参加いただけます。

[POP・IMAP編]
2018年11月21日(水)
15:00~17:00(14:30受付開始)
17:15~18:00 CACHATTO運用相談会

[Exchange編]
2018年12月12日(水)
15:00~17:30(14:30受付開始)
17:40~18:25 CACHATTO運用相談会

またセミナー終了後には、CACHATTOの運用相談に個別でお応えする「CACHATTO運用相談会」をご用意しております。
参加ご希望の方は、講座お申し込みの際に合わせてお申し込みください。

お申し込み、セミナー内容の詳細は下記ご参照ください。
CACHATTOユーザー様限定CACHATTO管理者講座
CACHATTOなんでも相談室

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
7月26日に行われました「CACHATTO新機能ご紹介セミナー 2nd/2018」のセミナー動画をCACHATTOサポートサイト限定で公開しています。
ご紹介した各機能ごとに動画は分かれていますので、気になる機能の説明をピックアップしてご覧いただけます。

セミナーには参加できなかったがCACHATTOの最新機能を知りたい方や、セミナーの内容をもう一度見たい方はぜひご覧ください!

CACHATTO 新機能ご紹介セミナー 2nd/2018 動画
※ご覧いただくには、CACHATTOサポートサイトのログインIDとパスワードが必要です。

[関連記事]
新機能紹介セミナー[2nd/2018]で注目の機能は?


■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
iPhone XR の動作検証を完了したのでご報告いたします。
CACHATTOの基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)の動作を確認いたしました。

[検証環境]
-iOSバージョン: iOS 12.0.1
-CACHATTO SecureBrowser for iOS: V3.26.2
-Splashtop for CACHATTO(iOS) V1.0.0.5
-CACHATTO WebViewer V1.2
-CACHATTOサーバー: V5.6 R7 U003
-CACHATTOインターフェース: iPhone

詳細はCACHATTOサポートサイトの「重要なお知らせ」の「iOS 12.0.1 端末の検証状況について」をご確認ください。

■この記事を共有する


関連タグ :
/ /
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
e-Janネットワークスは、CACHATTOの品質向上を担う拠点として、高知県高知市に
「高知テクニカルセンター」を設立することを決定し、高知県庁にて記者発表を行いました。

高知テクニカルセンターの設立により、これまで以上にCACHATTOの品質向上に努めて参ります。
なお、高知テクニカルセンターの営業開始日は、2018年12月3日となります。
e-Janネットワークス 高知テクニカルセンター設立のお知らせ


高知テクニカルセンターでは、スタッフを募集しております。
高知県でIT企業への就職を希望する2019年新卒の方、高知県へのUターン、Iターン就職をお考えの方が皆様のまわりにいらっしゃいましたら、「e-Janネットワークス 高知テクニカルセンター」をご紹介ください。
20181026-20181026_3.png

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
本日(2018年10月25日)CACHATTO WebViewer V1.2をリリースしました。

本バージョンの主な機能強化・修正は以下の通りです。
・Phone XS、iPhone XS Max対応
※iPhone XRは一般発売後検証予定です。
・ポータル連携機能の強化
- クラウドモード対応
- HTTPS接続ポータルサイトに対応
・アプリロック解除のFace ID対応

その他4件の機能改善と、8件の不具合修正を実施しました。

各機能の詳細や制限事項については、リリースノートをご確認ください。

■この記事を共有する


関連タグ :
/
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
本日(10月25日)、e-Janネットワークス株式会社はテレワークプラットフォーム「CACHATTO」の機能強化を行い、Skype for Businessとの連携を実現した新バージョンを今秋リリースすることを発表いたしました。


今般のCACHATTOとの連携により、Skype for Businessをより「安全に」社外からもご利用いただけるようになります。なお、本連携機能はCACHATTOのサーバーオプションとしての提供を予定しています。

詳しくは、弊社プレスリリースをご覧ください。

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG

(2018/10/24 16:14)
Welcome to e-Jan! (Oct. 2018)

e-Janネットワークス本社の受付のエントランスボードのイラストは、e-Jan社員により描かれています。
毎月イラストは変わり、その作者は複数名います。

今月のイラストのテーマは「魔法で変身!もっとすてきなe-Janへ!」です!


今月の作者 丌丌からのコメント:
「今年e-Janは初めてハロウィンイベントをやると決めました!そのイベントに合わせて、雰囲気を出すために描きました!」

過去のエントランスボードのイラストはe-Janネットワークスの公式サイトの公式サイトとFacebookページでご覧になれます。

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
企業、官公庁、地方自治体での「働き方改革」への取り組みが加速しています。「働き方改革」推進には、時間や場所の制約を受けない柔軟な労働形態(テレワーク)とそれを支える業務インフラが必要です。

労働形態の柔軟さを優先し、組織の重要な情報が漏洩リスクに晒される様なことがあってはなりません。
また、労働形態が柔軟になるに従い「労務管理」も大きな課題となっています。

「働き方改革」を推進する企業から寄せられるテレワーク環境構築における課題を整理し、その解決を支援する業務インフラ『CACHATTO』とVDIより低コスト、簡単導入できる"新発想"シンクライアント『CACHATTO Desktop』、セキュアなリモートデスクトップで社内と同様の作業ができる『Splashtop for CACHATTO』をご提案いたします。

奮ってご参加ください。


▲画像をクリックするとイベントページに遷移します。

========================================================

 -「働き方改革」推進企業に聞く-
 テレワーク環境構築における課題と解決策


・主 催 : e-Janネットワークス株式会社

・日 時 : 2018年11月14日(水)15:30~17:00(15:00受付開始)
                  17:00~    個別相談会

・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
      (東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)

・参加費 : 無料

・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/comsem.html

========================================================

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
iOS 12.0.1端末における CACHATTO の各アプリケーションの検証が完了したのでご報告いたします。

■ CACHATTO SecureBrowser for iOS
[検証バージョン]
CACHATTO V5.6 R7 U003
CACHATTO SecureBrowser for iOS: V3.26.2

[検証環境]
iOS 12.0.1にアップデート可能なすべてのiOS端末(25機種)
※iPhone XRは一般発売後検証予定です。

[検証結果]
制限事項はございますが、基本的な機能は問題なくご利用いただけます。

■ Splashtop for CACHATTO(iOS)
[検証バージョン]
CACHATTO V5.6 R7 U003
CACHATTO SecureBrowser for iOS: V3.26.2
Splashtop for CACHATTO(iOS): V1.0.0.5

[検証環境]
iOS 12.0.1にアップデート可能なすべてのiOS端末(25機種)
※iPhone XRは一般発売後検証予定です。

[検証結果]
問題なくご利用いただけます。


■CACHATTO WebViewer
[検証バージョン]
CACHATTO WebViewer: V1.1.1

[検証環境]
iOS 12.0.1にアップデート可能なすべてのiOS端末(25機種)
※iPhone XRは一般発売後検証予定です。

[検証結果]
iPhone XS、iPhone XS MaxでCACHATTO WebViewerを利用するとアプリがクラッシュする
※今後発売予定のiPhone XRでも同様の問題が考えられます。

それぞれの制限事項などの詳細については、CACHATTOサポートサイトの「検証情報」をご確認ください。

■この記事を共有する


関連タグ :
/ / / /
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
本日(10月19日)、大阪にてCACHATTOユーザー会(大阪)を開催しました。
多くのお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

基調講演では、ガートナージャパン株式会社/志賀様より
「ワークスタイル変革にCIOとIT部門はいかに取り組むべきか」
というタイトルでご講演いただきました。

また、ユーザー講演として株式会社インテック/金平様より
「インテックの「働き方改革」を支えるIT基盤」
というタイトルでもご講演いただきました。
これらの講演は、東京会場でも行われます。ご期待ください。


▲当日の会場の様子

東京会場は、11月1日(木)に開催いたします。
お申し込みはウェブフォームで承っております。
まだお申込みがお済みでない方は、みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひお申込みください。

■この記事を共有する


関連タグ :
/
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
本日(2018年10月18日)CACHATTO Desktop for Windows V3.1.2をリリースしました。

本バージョンでは6件の機能改善と7件の不具合修正を行っています。

詳細については、リリースノートをご確認ください。

■この記事を共有する


関連タグ :
/ /
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
スマートフォンの意外と知らない豆知識をご案内する「スマホ豆知識」シリーズ。
今回はiPhone XS Maxのサイズ感をご紹介します。

iPhone XS Maxは「6.5インチ」と歴代iPhoneの中でも最大サイズのディスプレイを搭載しています。iPhoneの新機種の導入を検討している方で、6.5インチというサイズ感に対して躊躇している方も少なく無いのではないでしょうか。

しかし、狭額縁ディスプレイを採用したiPhone XS Maxは「5.5インチ」の従来機「iPhone 8 Plus」よりも筐体のサイズが僅かに小さめとなっています。実際の比較画像は以下のとおりです(Apple公式サイトより抜粋)。

null

実際の寸法を比べてみると、iPhone 8 Plusが158.4×78.1mm、iPhone XS Maxが157.5×77.4mm。実はiPhone XS MaxはiPhone 8 Plusより僅かに小さい事がわかります。

iPhone 8 Plusをはじめとする従来のiPhoneは画面の縦横比が16:9となっていましたが、iPhone X以降のモデルに関しては18:9(2:1)という、より縦長になった画面を採用しています。また、従来の液晶ディスプレイよりも画面周囲の枠の部分を細くした狭額縁な筐体を実現できる有機ELディスプレイを採用している事から、より筐体サイズに対して大きな画面を実現しています。

6.5インチと数字にインパクトのあるiPhone XS Maxですが、従来の5.5インチのPlusシリーズを使われていた方であれば馴染みのあるサイズ感となっております。導入をご検討されている方は是非ご参考ください。

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
CACHATTO管理者(契約責任者・運用担当者)様にご利用いただく「CACHATTOサポートサイト」では、「よくあるご質問とその回答(以下、FAQ)」を随時更新しております。

null

今回、FAQのアクセス数を集計し、ランキング形式にまとめました。
本ブログにて、今後も毎月集計結果を公開していきますので、ご参考ください。

■FAQアクセスランキング[2018年9月] TOP5は…
--------------------------------------------------------
1位:冗長機構築時の「スタンバイ機ライセンス」について
2位:ポータル上にある全てのリンクをSecureBrowser上で閲覧させたい
3位:CACHATTOを運用中だが、「固定/ワンタイムパスワード」利用から「AD/LDAP認証」へ切り替えたい
4位:CACHATTOのモニター機能について教えてください
5位:メールアカウントロックとはどのような機能なのか
--------------------------------------------------------
先月は「スタンバイ機ライセンス」への関心が高かったことが分かりました。

[CACHATTOサポートサイトへのアクセスはこちらから]
https://www.cachatto.jp/support/
※ご利用には、ログインIDとパスワードが必要です。

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG

2018年10月23日(火)~24日(水)、東京ビッグサイトで開催されます「地方自治情報化推進フェア2018」にCACHATTOを展示いたします。

CACHATTOは「地方自治体の働き方改革推進に求められる、テレワークインフラ」として注目が高まっていることから、本イベントでは、2社のCACHATTO販売パートナーのブースに展示されます。

「地方自治情報化推進フェア2018」の詳細は以下サイトをご覧ください。
https://www.j-lis.go.jp/spd/fair/event/fair2018/index.html

皆様のご来場をお待ち申し上げます!

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
今月、来月に開催されるCACHATTOユーザー会に向けて、CACHATTOのパンフレットを改訂いたしました。

CACHATTOは、「働き方改革」推進を支えるテレワークプラットフォームとして、PC向けの提案を拡充しております。

結果、Windows PC向け製品として、以下がラインナップされております。

・CACHATTO SecureBrowser
・CACHATTO Desktop
・CACHATTO Desktop Intra [新製品]
・Splashtop for CACHATTO

どの製品が皆さまのワークスタイルにフィットするかご判断いただけるよう、新しいパンフレット内に、4つの製品の比較表を掲載いたしました。


本パンフレットは、CACHATTOユーザー会のご来場者様に配布いたします。

ご来場できない方で、こちらのパンフレットをご入用のお客様は、
CACHATTO お問い合わせフォームより「PDFパンフレットダウンロード(URL自動送信)」をご選択いただき、お問い合わせください。

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
CACHATTOは、本年も下記の2つの市場調査でシェアNo.1を獲得しました。

=============

・株式会社アイ・ティ・アールによる「ITR Market View:ユニファイド・エンドポイント管理市場2018」(本年8月発行)の「セキュア・ゲートウェイ/ブラウザ市場」分野において『2017年度売上金額1位(シェア44.7%)』を獲得

・株式会社ミック経済研究所による「【Web&メールセキュリティ編 2018年版】サイバーセキュリティソリューション市場の現状と将来展望」(本年8月発刊)の「スマートデバイス用リモートアクセスツール」分野において『2017年度出荷金額1位(シェア41.5%)』を獲得

=============

今後もe-Janネットワークスは、安全なテレワークの実現による「働き方改革」の促進を、引き続き強力に支援してまいります。

(関連ページ)
[e-Janネットワークス プレスリリース]
テレワークプラットフォーム「CACHATTO」が7年連続トップシェアを獲得
~「働き方改革」に伴うテレワーク環境拡充を背景に採用拡大~


■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
iPhone XS, iPhone XS Max の動作検証を完了したのでご報告いたします。
CACHATTOの基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)の動作を確認いたしました。
※iPhone XRについては、 10月26日の一般発売後、端末を入手出来次第、動作検証を実施する予定です

[検証環境]
-iOSバージョン: iOS 12.0
-CACHATTO SecureBrowser for iOS: V3.26.1
-CACHATTOサーバー: V5.6 R7 U002
-CACHATTOインターフェース: iPhone

詳細はCACHATTOサポートサイトの「重要なお知らせ」の「iOS 12 端末の検証状況について」をご確認ください。

【2018/10/12 追記】
iPhone XS, iPhone XS Max で CACHATTO WebViewer V1.1.1 が 正常動作しない不具合が報告されています。
本件は、近日リリース予定の CACHATTO WebViewer V1.2 で解消される見込みです。


■この記事を共有する


関連タグ :
/ /
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
本日(2018年10月9日)、Splashtop for CACHATTO(Windows) V1.0.1.9をリリースしました。

本バージョンでは5件の機能改善、5件の不具合修正、また1件の仕様変更を行っています。

詳細についてはリリースノートをご確認ください。

■この記事を共有する


関連タグ :
/ /
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
本日(10月5日)、JPタワーホール&カンファレンスで開催されました
株式会社ナノオプト・メディア主催「Security Days Fall 2018」にて講演をいたしました。

今回のセミナーでは、
『「働き方改革」を支えるテレワークインフラへの投資を抑制する方法』

というテーマで講演いたしました。

20181005-20181005blog.png

ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
毎月第2、4火曜日にCACHATTOについて個別にご相談をお受けする相談会を実施しております。
CACHATTO導入のご検討や運用に関するお悩みを、ハンズオンでお受けします。


これまでにお客様よりご相談いただいた内容の一部をご紹介します。
---
・自社の要件に近い環境でCACHATTOを体験したい
・導入までの流れを知りたい
・新しくCACHATTO管理担当者になったので、CACHATTOのことを詳しく知りたい
・ポータル設定がうまくいかない。設定方法を教えて欲しい
・ユーザーを増やす際の効率的な方法が知りたい
・最新機能を知りたい   など
---

CACHATTOについてお悩みをお持ちの方は、お気軽にご連絡ください!
CACHATTOなんでも相談室:https://www.cachatto.jp/info/event/sp/nandemo.html


■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
お客様先に常駐する業務形態があります。
常駐スタッフが使用するPCが「常駐先企業から支給される」場合において、自社システムへのアクセス環境をどの様に構築したら良いでしょうか。

【ポイント】
・VPN不要。インターネット環境があれば利用可能
・「常駐先で支給のPC」内に、自社システムの閲覧情報を持ち続けない。持ち出させない
・「常駐先で支給のPC」内に、自社ActiveDirectoryのアカウント情報を持たない
 →CACHATTOサーバーが、常駐社員向けの認証基盤となる



「CACHATTO」とPC向け機能強化オプション「CACHATTO Desktop」「Splashtop for CACHATTO」の活用により、自社システムへのアクセスを「簡単」かつ「高セキュリティ」に実現します。


■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
最近、弊社営業部およびCACHATTOサポートセンター宛に、CACHATTO管理者情報の変更依頼の問い合わせを非常に多く頂きます。

CACHATTO管理者情報の変更は、CACHATTOサポートサイトにて、CACHATTO管理者(契約責任者・運用担当者)ご自身で変更することが可能です。

登録情報の変更方法につきましては、下記のページをご参照ください。

・CACHATTOサポートサイトのお客様情報変更手続きについて
https://www.cachatto.jp/support/info/registrationinfo.html

[注意事項]
・CACHATTO管理者情報の登録がない方からのCACHATTOサポートセンターへのお問い合わせは、原則、承ることができませんのでご注意ください。

・契約責任者情報の変更につきましては、契約責任者のアカウントでCACHATTOサポートサイトにログインする必要がございます。運用担当者としてログインした場合には、契約責任者情報の編集は出来ません。
(契約責任者が異動、退社等により連絡がつかない場合には、運用担当者より「ユーザー登録申請書※」をCACHATTOサポートセンター宛にお送りいただくことで、登録情報を変更することが可能です。)

・メールアドレスは、契約責任者、運用担当者1、運用担当者2、別々のものをご登録ください。

・運用担当者のメールアドレスは「共有アドレス」を許可しますが、契約責任者のメールアドレスには「個人のメールアドレス」をご登録ください。

・CACHATTO管理者には、弊社より「契約更新のご連絡」や「リリース案内・各種メンテナンス等の運用に関する情報」「イベント情報」を提供いたします。

※「ユーザー登録申請書」は、下記より入手頂けます。
CACHATTOサポートサイト>マニュアル・資料ダウンロード>申請書類・提出書類>CACHATTO ユーザー登録申請書
https://www.cachatto.jp/support/

定期的にCACHATTO管理者情報のメンテナンスをいただけます様、お願い申し上げます。
(※社名変更につきましては、弊社営業部にお問い合わせください。)

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
本日(2018年10月1日)、CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.26.2をリリースしました。

本バージョンでは1件の機能改善と、3件の不具合修正を実施しました。

詳しい修正内容については、リリースノートをご確認ください。

■この記事を共有する


関連タグ :
/ /
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
次の記事へ>>
<<前の記事へ
 
e-Jan Copyright (C) e-Jan Net.Co All Rights Reserved.